USB 3.0の速度が出ているか試す
新しいパソコンの上面USB3.0端子が動いていない。内部の配線を見直そうかと思ったが、開けるのが億劫である。とりあえずの対処として、延長ケーブルを這わせて、背面USB3.0を机の上に持ってきた。
SunDisk Extreme Pro USB 3.0 128GB(写真中央)をつないで転送速度を測った様子が下の図だ。
USB2.0の最大転送速度は480Mbpsであったと思うので、それよりは速い。まあこんなもんだろう。
TranscendのSDメモリーカードリーダー(購入記事はこちら)と、どこのかわからない安そうな32GB SDカードでも測った。
読み込みに関しては、480Mbpsより速い。まあこんなもんだろう。
まあ、完璧にはいかんわね。
H2
« Intel Pentium D 915を使う | トップページ | ワコムの「One by Wacom」を購入 »
「Transcend」カテゴリの記事
- USB 3.0の速度が出ているか試す(2020.11.17)
- Transcend「Card Reader RDF5」を購入(2019.07.28)
「SanDisk」カテゴリの記事
- USB 3.0の速度が出ているか試す(2020.11.17)
- SanDisk「SDSSDH3-2T00-J25」を購入(2020.01.06)
コメント