寒いのでWindows Update
部屋が寒い。暖房を付けるのはなんか悔しい気がする。腰巻を巻く。それでも寒いので、パソコンの更新作業をすることにした。全部稼働させれば、少しは発熱するのではないかと考えたからだ。
Windows Updateや、Macの更新作業は、けっこう手間がかかる。Windows Updateをかけ、ディフェンダーがスキャンを要求していればスキャンし、Webブラウザーなどで更新が必要なものがあれば更新し、不要なファイルを消して、といった手順を一つずつこなす必要があるからだ。Windowsパソコン7台、Mac1台を更新するだけでも楽じゃないし、仮想マシンはいくつあるんだろう、アクティブなスナップショットはそれぞれに更新をかけなければならないので、数えるのも面倒である。
今後はIT系投資はなるべくしないでいきたいなー。と言いつつ、ハードディスクは買わなければならないかも。4Kのビデオ撮影をするようになったさえいで、空き容量に余裕がなくなってきた。やれやれ。
H2
« メインパソコン起動せず | トップページ | パソコンケースの電源ボタンが壊れるなんて… »
「Windows」カテゴリの記事
- Windows 10 May 2020 Updateを適用した(2020.05.29)
- Windows Hyper-VでAndroid-x86を動かす(2019.12.06)
- Windowsの2019年5月更新を手動で入れる(2019.06.23)
- Windows 10でポインターのサイズ変更が変わった?(2019.06.08)
- Windows 10 May 2019 Update(バージョン1903、10.0.18362.116)を入れた(2019.05.22)
コメント